-
美味しく楽しく効果的に(*^-^*)2019.10.06 Sunday
-
こんにちは、スタッフEMIです
いつもフィトナチューラのスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます
本日のフィトナチューラは、午前から引き続き第一教室で【ハーバルプラクティショナー養成講座】が開催されており、午後からは第二教室で、『【メディカルハーブ検定対応】メディカルハーブコーディネーター養成講座≪修了証付≫』の第5回目が行われております
ハーバルプラクティショナー養成講座は、7月1日からスタートして、今日が修了日となります
ハーバルプラクティショナーは、植物療法で汎用される40種類のメディカルハーブの成分や作用、さらに有用性や安全性を「植物化学」の視点から深く理解し、ハーブの化学の専門家を目指します
メディカルハーブの上級コースですね
この講座を受講することで、認定教室でハーバルセラピストの講師を務めることができます
この講座でのポイントは、
化学的な視点からメディカルハーブを学ぶ
植物化学としての有機化学を学ぶ
エビデンスに基づき、体系的にメディカルハーブを学ぶ
専門的なセミナーの講師ができる
健康食品の健康成分などを理解できるようになる
です
そして、午後から開催されております、『【メディカルハーブ検定対応】メディカルハーブコーディネーター養成講座≪修了証付≫』第5回目の本日の授業は、ハーブによる癒しのレシピ
で、クラフトレッスンは、ミツロウを使った軟膏を作ります
レシピに使うハーブは、エキナセアとエルダーです
両方とも、抗ウイルス作用を持っていますので、風邪やインフルエンザといった感染症に対しても働きかけますので、これからの季節にもってこいの頼もしいハーブたちですね
この講座は、メディカルハーブの入り口となる講座となっておりますので、ハーブの基礎から学び、飲むだけではないハーブティーの利用法など、実習を交えて学びますので、ハーブにご興味がある方やハーブを生活に取り入れたい方、メディカルハーブ検定受験をお考えの方にピッタリの講座となっております
天然の不思議な力をもったハーブ
お湯に浸すと、ハーブの種類によっていろいろな色や味、香りのするハーブティーが出来上がります
透明感のある赤くて美しい色と酸味が刺激的なハイビスカスティーは、疲れているときに元気を与えてくれます
スパイシーなカルダモンは、お湯だけでなく、紅茶やスパイス、牛乳を加えればポカポカとからだを温める美味しいティーになります
ハーブティーには魅力がたくさんつまっています
もっと美味しく、楽しく、そして効果的に利用する方法を学んでいきませんか
【メディカルハーブ検定対応】メディカルハーブコーディネーター養成講座≪修了証付≫は、こちらからチェックしてくださいね
http://phytonatura.com/service/school/medical-herbs/medical-herb-coordinator/125/
これからの講座日程は、
札幌本校
日曜集中コース 2019年10月27日スタート
【日程】2019/ 10/27, 11/24, 12/22 (3日間)
【受講時間】10:30〜15:00 (4時間/休憩30分)水曜集中コース 2019年12月4日スタート
【日程】2019/ 12/4, 12/11, 12/18 (3日間)
【受講時間】10:00〜14:30 (4時間/休憩30分)札幌西校
水曜コース 2019年11月20日スタート
【日程】2019. 11/20, 12/4, 12/18, 2020. 1/8, 1/22, 2/5 (6日間)
【受講時間】10:30〜12:30 (2時間)木曜コース 2020年1月16日スタート
【日程】2020. 1/16, 1/30, 2/13, 2/27, 3/12, 3/26(6(日)間)
【受講時間】10:30〜12:30 (2時間)旭川校
月曜コース 2019年10月21日スタート
【日程】2019. 10/21, 11/11, 11/25, 12/9, 12/23, 1/6(6日間)
【受講時間】10:00〜12:00(2時間)土曜コース 2019年10月26日スタート
【日程】2019. 10/26, 11/9, 11/30, 12/14, 12/28, 1/11(6日間)
【受講時間】10:00〜12:00(2時間)本日も最後までお読みいただきありがとうございます
お問い合わせはこちら
フィトナチューラ
講座のお問合せ・お申込みは011-841-1448まで
◆札幌市南区澄川3条6丁目3−3 じょうてつドエル真駒内1F
アロマテラピーとハーブの専門店フィトナチューラ.内◆交通アクセス 地下鉄南北線「自衛隊前駅」から徒歩2〜3分
(とてもアクセスしやすい立地です)
◆TEL: 011‐841‐1448◆FAX: 011- 850 -9033
MAIL otoiawase@phytonatura.com
◆営業時間 10:00〜18:00 / 店舗定休日:なし P有り◆当店ホームページhttp://www.phytonatura.com
◆札幌本校スクールはこちらから
アロマとハーブの教室
講座のお問合せ・お申込みは0166-66-6033まで
◆旭川市神楽岡6条7丁目1-5 駐車場有
バス停のすぐ目の前です
電気軌道【80】4区・医大線
【81】 末広・医大線
【82-83】リサーチパーク線(上川神社経由)
【84】ひじり野緑が丘線
各教室にお気軽にお申込み、お問合せくださいませ
お電話 お待ちしております
- この記事のトラックバックURL
- http://blog.phytonatura.com/trackback/3248
- トラックバック